こちらは、数多くある英会話教材を比較して、目的別にあなたに合ったテキスト選びのコツをご紹介しています。
英会話の教材比較ナビ - 賢く選んでネイティブに!TOP > 口コミで人気 > スーパーエルマー
あなたは、英語の“返り読み”がきちんと出来ていますか?
こちらでは、TOEIC600前後の中級者レベルの英会話教材「スーパーエルマー」をご紹介しますね。
「スーパーエルマー」とは、フレーズ毎にリスニングをする「SIM同時通訳方式」という学習スタイルです。
日本人が英語に対して、苦手意識の原因の1つである“返り読み”を克服することが可能な教材となっています。
SIM同時通訳方式については、かなり昔に開発されてきましたが、その人気はいまだに衰えていないのが現状です。
基本的には、CDから流れてくる音声を聴き続けるだけなので、問題集を解いていくような学習は本当にしませんが、ノルマとしてリスニング300時間が必要で、最低1日30分は、CDを聴くことになります。
そんな返り読み克服を主眼に置いているのが「スーパーエルマー」です。
返り読みとは、英語の文章を語順の通り理解せずに、日本語の語順に並び替える作業をすることをいいます。
そんなわずらわしい作業をしているので、すぐに英語が出てこないんですね。
SIM同時通訳方式では、英語を意味のまとまりで区分して、そのままの語順で読んでいく方式です。
これは、意味のまとまりをパズルのピースにたとえた、正しい英文法の学習方法とよく似ていますね。
また、もう1つの特徴としては、リスニングに3段階の学習法がある点ですね。
まず、日本語訳付きの英語をフレーズごとに聴いて、次に日本語訳のないものを聴きます。
そして、最終段階としてそのまま元の英文を聴きます。
そのようにすることによって、返り読み克服につながっていくんですね。
この「スーパーエルマー」は、リスニング力を向上させるための1つ英会話教材として、長く使用していきたい内容になっています。
ただし、SIM同時通訳方式は向いていない人もいるので、まず体験版を請求して、自分に適しているかどうかを確かめてみると良いですね。
あなたは、仕事で英会話をよく使いますか?ビジネス英語を身に付けたいと考えている人にとっては、「スラスラ話せる英会話」 をおすすめしますよ。<スラスラ話せる英会話> ...
あなたは、発音力を上げたいと考えていませんか?こちらでは、英語の正しい発音を習得するために製作された数少ない英会話教材である「UDA式30音トレーニング」をご紹介しますね。...
あなたは、楽しく英語学習が出来ていますか?ここでは、英会話パソコン学習ソフトの「ロゼッタストーン」をご紹介しましょう。「ロゼッタストーン」は、英会話を中心とした教材...
あなたは、英語の“返り読み”がきちんと出来ていますか?こちらでは、TOEIC600前後の中級者レベルの英会話教材「スーパーエルマー」をご紹介しますね。「スーパーエル...
あなたは、どんな教材でスピーキングを強化したいですか?こちらでは、“スピーキング”を強化する英会話教材「ユーキャンスピーク」をご紹介しますね。主にパソコンを使用して...
あなたは、「ヒアリングマラソン」について何か知っていますか?こちらでは、TOEIC600点以上の上級者向けの英会話教材「ヒアリングマラソン」をご紹介しましょう。「ヒ...
あなたは、英会話教材の無料サンプルを試した事はありますか?たくさんの英会話教材は、その内容や効果を体験し、確認するために無料サンプルを用意しています。そこで、こちら...